【購入品紹介】ミッフィーzakkaフェスタ2025|博多阪急でゲットした可愛いアイテムまとめ

推し活ノート

「ミッフィーzakkaフェスタ2025」に行ってきました~🐰💕

博多阪急の会場は、どこを見てもミッフィーだらけでまさに天国…!

今回ゲットした購入品は、毎日の暮らしがちょっと楽しくなるものばかりでした。

「限定グッズってどんなの?」「実際に買った人の感想を知りたい」と気になっている方に向けて、主婦目線でリアルなレビューをまとめましたよ。

これから行かれる方の参考になればうれしいです✨

この記事のポイント
  • 博多阪急「ミッフィーzakkaフェスタ」会場の様子レポ
  • 限定缶バッジや70周年記念グッズの紹介
  • 毎日使えるミッフィーマグカップの感想
  • バレンタイン限定「ミッフィー×モロゾフ」コラボ購入品
  • 暮らしをちょっと楽しくしてくれる雑貨の魅力

それではご覧ください。

博多阪急ミッフィーzakkaフェスタ会場レポ

会場に入った瞬間、テンションは最高潮!

黄色いブルーナカラーがちりばめられていて、どこを見てもミッフィーだらけの空間🌻

📸写真を撮る手が止まらないくらい可愛い雰囲気で、まさにミッフィーパラダイス。

実際にはもっとたくさん写真を撮ったのですが、ここでは一部だけご紹介しますね。

【購入品①】zakkaフェスタ限定グッズ

会場にはすでに売り切れのアイテムもちらほら…。

その中から、私がゲットできたのはこちらです👇

・限定デザインの缶バッチ(ガチャガチャ)

→ブルーナカラーが印象的!バッグにつけて毎日眺めています💛

もう、この可愛さは反則級です…!

【購入品②】ミッフィー誕生70周年記念グッズ

2025年はミッフィー誕生70周年の記念イヤー。

会場にも金プリントが施された豪華なデザインのグッズがたくさん並んでいました。

どれも素敵すぎて迷いましたが、今回は「普段から使えるもの」を中心に購入しました♪

【購入品③】今回のMVP!ミッフィーマグカップ

今回のお買い物で一番のお気に入りは、このミッフィーマグカップ☕

・【表面】クラシックなミッフィーの顔デザイン

・【裏側】反対面にも可愛いデザインあり

どの角度から見ても可愛すぎるんです🥰

💡使用してみた感想

・軽いのにしっかりした作り

・持ちやすいサイズ感で毎日使える

・紅茶やコーヒーを飲む時間が特別に感じられる

毎朝このマグで紅茶を飲むのが、私の小さな幸せになっています😊

【購入品④】バレンタイン限定コラボ(番外編)

博多阪急で思わず手に取ってしまったのがこちら👇

「ミッフィー×モロゾフ」バレンタイン2025コラボチョコ🍫

・トランク型のパッケージがとにかく可愛い💝

・食べ終わった後は小物入れとして使えるのも嬉しいポイント

甘党の私にはたまらない購入品でした。

ちょっとした豆知識

実は私、ミッフィーと同じ6月21日生まれなんです🐰🎉

勝手に親近感を持ってしまって、より一層ミッフィー愛が深まりました💕

まとめ|ミッフィー雑貨購入品で毎日がもっと楽しく

博多阪急のミッフィーzakkaフェスタ、本当に可愛い空間と購入品に大満足でした🐰💕

これから行く方や、買う物に迷っているかたの参考になるようにポイントをまとめてみました。

  • 会場は黄色いのブルーナカラーで写真映え抜群の世界観
  • 限定品はすでに売り切れもあったので、欲しい物は早めのチェックが安心。
  • ガチャ缶バッチはバッグにつけやすく毎日眺めて癒しに
  • 70周年記念グッズは金プリントが華やかで特別感あり
  • 普段使える実用的な雑貨を選ぶと毎日がもっと楽しくなる
  • 一番のお気に入りは軽くて使いやすいミッフィーマグカップ
  • マグは表も裏もデザインが可愛く、紅茶やコーヒーがさらにおいしく感じられる
  • ミッフィー×モロゾフのチョコはトランク型パッケージで食べた後も小物入れに活躍
  • フォトスポットも充実していて、写真を撮るだけでも楽しめる
  • 他会場のスケジュールもあるので、予定を合わせて出かけるのがおすすめ

お気に入りのグッズを手に入れると、毎日のちょっとした時間が特別に変わりますよ。

ミッフィーと一緒に暮らしをもっと楽しみましょう✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました